身装文献
文献番号 01_AR008071
著者名 菊浦重雄/キクウラ シゲオ
書名・論文名 明治期のボタン産業の成立 : 奈良県ボタン産業の成立と農村工業との関連で
掲載誌名 (東洋大)経済論集 5(1・2)
発行年月日 1980 (3)
掲載ページ pp.227-253
OWC AB
地域・民族名 日本
特定地域名 奈良
時代通称名 明治
キーワード ボタン産業
抄録 わが国のボタン産業はメリヤスや手袋などと同様に明治以降洋風化とともに海外から移植された産業である。奈良県、和歌山、大阪府に集中された特殊産業である。奈良県は明治、大正初年頃までわが国の代表的生産地でそれは農業の副業として発展した。
身装概念 AW202:[釦;ボタン;ボタン留め;トンボ頭]
服装専門分類 CW0:[経済・流通一般;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物]
EW4:[製造業;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物]