身装文献
文献番号 01_AR007441
著者名 新井清/アライ キヨシ
書名・論文名 古代染色の化学的研究(9) : 古代緑染について
掲載誌名 奈良大紀要 8
出版者
発行年月日 1979 (12)
ページ
掲載ページ pp.20-35
シリーズ名
OWC W;AB
地域・民族名 世界;日本
特定地域名
時代区分
時代通称名
キーワード 緑染;延喜式
抄録 古代緑染は東西古文明国において、藍と黄色染料で交染によって行った。「延喜式」の「青浅緑絲」はアイ下地。「黄浅緑絲」はキハダ下地による交染であることを証明した。キハダ、カリヤスは水溶性多糖類を含有し染色助剤の効果を与える。
身装概念 EQ17:[染色;染め;染物;染色性]
EY111:[天然染料]
EY111.0:[植物染料]
服装専門分類 EQ1:[表面特性;布地]
資料タイプ
資料所在
国会図書館請求番号
日本十進分類
版次
備考
言語
リンク 国立情報学研究所 CiNii