文献番号 | 01_AR007284 |
---|---|
著者名 | 山本利達/ヤマモト トシタツ |
書名・論文名 | 表着は菊の五重 : 紫式部日記覚書 |
掲載誌名 | 滋賀大国文 17 |
発行年月日 | 1979 (12) |
掲載ページ | pp.27-33 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
キーワード | 紫式部日記 |
抄録 | 『紫式部日記』の中の「表着は菊の五重」や「菊の五重の唐衣」という記事において、五重は〓かえしとする説があるが、表現の検討から、菊襲の濃淡五枚の衣を重ねて一組に縫ったものであろうと推定した。 |
身装概念 | BP341:[文献資料] AV081:[女房晴装束;女房装束;唐衣裳装束;十二単衣] AV081.0:[唐衣;背子] |
服装専門分類 | AV0:[総記;和服] EV2:[立体構成技術;和服] |