文献番号 | 01_AR007235 |
---|---|
著者名 | 西出宗生/ニシデ ムネオ |
書名・論文名 | 天然青花紙小考 : 染色の青花 |
掲載誌名 | 大阪樟蔭女子大論集 16 |
発行年月日 | 1979 (3) |
掲載ページ | pp.215-237 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
キーワード | 染色用天然青花 |
抄録 | 染色用天然青花の(1)方言をも含めた名称を整理して正し、(2)なぜ“るり色”を呈し、時間と共に褪色し、しかも水でそれが消色する化学的な理由、(3)染色時に下絵用としての合理的な取扱いについて小考している。化学青花液と併して完とする。 |
身装概念 | EQ17:[染色;染め;染物;染色性] EY111.0:[植物染料] EY111.04:[青花] |
服装専門分類 | EQ1:[表面特性;布地] |