文献番号 | 01_AR007065 |
---|---|
著者名 | 木村妙路他/キムラ タエジ ホカ |
書名・論文名 | 和服着装に関する諸問題(1) : 身丈の処理技法についての史的考察 |
掲載誌名 | 大谷女子短大紀要 22 |
発行年月日 | 1979 (3) |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
キーワード | 対丈;裾引き;お端折り |
抄録 | 身丈の変化に伴う着装形態を大別すると、対丈・裾引き・お端折りの三様式になる。基本形態の定着した室町時代の小袖から今日のきものに至るまでの文献に表われた庶民の女装を中心にその処理技法を考察した。 |
身装概念 | DP30:[着こなし;着方;着装技法;着付け;衣紋] DP030.0:[着丈;身丈] BP341:[文献資料] |
服装専門分類 | DV3:[着装法・衣生活;和服] |