文献番号 | 01_AR005190 |
---|---|
著者名 | 小川一朗/オガワ イチロウ |
書名・論文名 | 中国繊維工業の地域構成(2) : 絹・麻工業の地域的配置について |
掲載誌名 | 立正大教養部紀要 11 |
出版者 | |
発行年月日 | 1977 (12) |
ページ | |
掲載ページ | pp.1-14 |
シリーズ名 | |
OWC | AF |
地域・民族名 | 中国 |
特定地域名 | |
時代区分 | |
時代通称名 | |
キーワード | |
抄録 | 中華人民共和国の最新資料により、絹・麻工業の地域形成について考察した。農産物に立脚するこれらの工業は、その原料産地を指向すると共に、製品の大市場である沿海都市に集積し、全国的生産体系を整えてきている。 |
身装概念 | EQ41:[織物業;織布業;テキスタイル業] AQ011:[絹] AQ054:[麻] |
服装専門分類 | EQ4:[製造業;布地] |
資料タイプ | |
資料所在 | |
国会図書館請求番号 | |
日本十進分類 | |
版次 | |
備考 | |
言語 | |
リンク |