身装文献
文献番号 01_AR004891
著者名 若山初子/ワカヤマ ハツコ
書名・論文名 紋章の研究(6) : 江戸時代の武将の紋章(1)
掲載誌名 北星学園女子短大紀要 19
出版者
発行年月日 1977 (3)
ページ
掲載ページ pp.27-35
シリーズ名
OWC AB
地域・民族名 日本
特定地域名
時代区分 17世紀半ば;17世紀後半
時代通称名 江戸初期;明暦;寛文
キーワード 武将
抄録 紋章は武士が用いた為に家紋の形をとったと考えられる。故に年代を追って武家紋を調べ、本報は江戸時代延宝年間までの武家紋について多用紋や新しく用いられ始めたと考えられる紋章を主にしてまとめたものである。
身装概念 AP01:[服装研究]
AU141:[武士;士族;足軽;騎士]
EQ12:[文様;模様;柄]
EQ123:[紋章;家紋]
服装専門分類 AU1:[総記;着用者]
EQ1:[表面特性;布地]
資料タイプ
資料所在
国会図書館請求番号
日本十進分類
版次
備考
言語
リンク 国立情報学研究所 CiNii