文献番号 | 01_AR001794 |
---|---|
著者名 | 平沢正夫/ヒラサワ マサオ |
書名・論文名 | 戦後博物誌 : 靴下は強くなったか |
掲載誌名 | 太陽 10 |
発行年月日 | 1964 (4) |
掲載ページ | pp.145-147 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀 |
時代通称名 | 昭和;第二次世界大戦後 |
キーワード | 絹靴下からナイロン・ストッキングへの転換;シームレス;フルファッション;トリコット;ハイソックス・ブーム |
身装概念 | AW531:[パンティストッキング(現代)] AW54:[靴下;ソックス] EW482:[靴下製造業;靴下編立業] CQ001:[ニット業界] DP36:[風俗;習俗(全般的な);習慣;ライフスタイル;デザイン環境(ライフスタイル);ファッション環境(ライフスタイル)] |
服装専門分類 | AW5:[総記;履物] EW4:[製造業;装身具一般,宝飾品,身体に補助的につけるもの,かぶりもの,もちもの,履物] |