文献番号 | 01_AR000645 |
---|---|
著者名 | 伊藤整/イトウ ヒトシ |
書名・論文名 | ずいひつ : 服装と文学 |
掲載誌名 | 装苑 15(4) |
発行年月日 | 1960 (4) |
掲載ページ | pp.7-8 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 17世紀;19世紀後半;20世紀 |
時代通称名 | 元禄 |
キーワード | 鹿鳴館;井原西鶴;夏目漱石;元禄袖;制服 |
身装概念 | CP421:[文化変容;文化受容] CP421.1:[西欧化;西洋化;洋装化;舶来好み;外国好み;外国かぶれ;唐風;唐様;和洋服の比較] AU203.1:[宴会;パーティー;舞踏会;イブニング(ドレス);カクテル(ドレス)] AU209:[仮装;扮装] |
服装専門分類 | CP4:[貿易・国際関係;総記] |