文献番号 | 01_AQ000105 |
---|---|
著者名 | 小池奏衣/コイケ カナエ |
書名・論文名 | 明治末期から大正初期における「セセッション式」染織図案の導入に関する一考察 |
掲載誌名 | 服飾学研究 4(1) |
発行年月日 | 2022 (2) |
掲載ページ | pp.57-64 |
OWC | AB |
地域・民族名 | 日本 |
時代区分 | 20世紀前半 ; 1903年~1930年 |
時代通称名 | 近代 |
キーワード | セセッション式 ; アール・ヌーヴォー調 ; アール・デコ調 ; みつこしタイムス ; 三越 ; 流行 ; 家庭のしるべ |
身装概念 | DQ005:[染色デザイン;染色図案;意匠] BP300:[用語;専門用語] EQ12:[文様;模様;柄] BP341:[文献資料] |
服装専門分類 | EV1:[表面特性;和服] EQ1:[表面特性;布地] |
リンク | https://doi.org/10.32179/fukubun.4.1_57 |