日本昔話資料:稲田浩二コレクション
データ番号 Q05650-A02
題名 牛の尻に札 - 馬鹿婿さんの話 -
題名(ヨミ) ウシノシリニフダ - バカムコサンノハナシ -
時間 4分8秒
話者
収録年月日
収録地 京都府熊野郡久美浜町
収録者 稲田浩二
OWC AB36
日本昔話タイプ 【IT1018;馬の尻にお札】
話形分類 TA. 馬の尻に札;CE. 愚か聟
概要 「なにか昔なあや、・・・・・あのいうお話です。」
ばか聟さんがいる。嫁さんをもらうがとても利口な嫁さんである。嫁さんの里で普請をしたのでその見舞いに婿さんが行く。嫁が聟に、大黒柱にふし穴があるので大神宮さんのお札を貼ればよいと挨拶するように教える。言われたように言[う]としうとはとても喜んで はたり(はたれ?)と思っていたがそうでもないと、自慢の牛を見せる。すると牛の尻の穴にお札を貼ればよいという。それでやはりばかであると解る。