日本昔話資料:稲田浩二コレクション
データ番号 Q05383-A05
題名 継子話 - 米っ子糠っ子 -
題名(ヨミ) ママコバナシ - コメッコヌカッコ -
時間 2分
話者
収録年月日 1971-12-25
収録地 岩手県二戸市
収録者 稲田浩二
OWC AB13
日本昔話タイプ 参考【IT173;継子の水汲み】
話形分類 TA. 米福粟福;ME. 糠福米福
概要 「むかすあったず(結末なし)」
米っ子と糠っ子がいた。米っ子は先の子、糠っ子は今の子。米っ子は穴のあいたので水を汲まされたり、米搗きを夜までやらされる。ある日糠っ子が嫁にゆく。盛大な仕度をしてもらう。米っ子も嫁にゆきたいというと、牛にのせられてあぜをゆく途中‘せんどの入った田んぼ’に落ちて死んでしまう。それが・・・[以下録音ナシ]